2011年7月16日土曜日

iPhoneを買ったら入れておきたいアプリ

iPhoneを買ったらまず入れるアプリに悩むと思うのですが、最初にまずは入れておきたい無料アプリを紹介したいと思います!!


BUMP


Bump











写真、アプリ、音楽、メッセージ、位置、連絡先、カレンダーのイベントを共有したり、Facebook、Twitter、LinkedInで友だちとなり、共通の友だちを比較したり、他にもいろいろできます。

バンプした後、またはBumpシステムに友だちを追加した後、プッシュ通知を使っていつでもメッセージを送ることができます。

BumpはiPhone、 iPad、 iPod、その他の電話など異なるプラットフォーム間でも使用できます。


Twittelator
Twittelator 

150ある機能の一部を紹介:
音声、ビデオ、高解像度画像の投稿
下書きおよびオフラインの投稿準備を無制限に対応
友人のグループ化
現在位置の投稿
複数アカウントに対応
動画や音声が再生できる内蔵ブラウザ
プロフィールの確認、フォロー、ブロック
ご近所のユーザーを検索し地図に表示
高度な検索(と保存)
投稿のコピー、メール、ReTweetに対応
トレンドトピックの表示
タイムラインの自動更新


Facebook
Facebook
iPhone用Facebookアプリケーションを使って、いつでもどこでも友達と交流しましょう。iPhoneからFacebookチャットを使ってお しゃべりを楽しんだり、友達の写真や近況をチェックしたり、電話番号を調べたり、撮影した写真をすぐにアップロードしたりと、豊富な機能が利用できます。


イマナラ!時限クーポン
イマナラ!時限クーポン 
イマナラ!は、時間・枚数が限定されているかわりに、「お会計から50%OFF!」など通常よりもお得なクーポンがご利用頂けるサービスです。会員登録な しで、無料でご利用いただけます。現在、東京・大阪・愛知及びその周辺都道府県を中心に全国で約12,000店の店舗様にご登録をいただいております。
  
乗換案内
乗換案内 
ジョルダン「乗換案内」は、出発地と目的地を入力するだけで、簡単に経路や運賃、所要時間を調べられる無料の経路検索アプリです。
また、日本全国全駅(一部区間を除きます。)の時刻表を収録しているため、正確な所要時間・乗車時間を算出できます。

AroundMe
AroundMe 
AroundMeを使えば、あなたの周りの情報を知ることができます。

「ここから近いガソリンスタンドは・・・?」
今までに何度こんな経験をしましたか?

AroundMeはあなたの現在位置をもとに、近くの銀行、バー、ガソリンスタンド、病院、ホテル、映画館、レストラン、スーパーマーケット、劇場、タクシーの連絡先などを探してくれます。




※ituneの文章を引用しております。


自分の中ではこんな感じでしょうか!?
他にもオススメしたいアプリはまだまだあるのですが、今回はこの位にしておきます!!



ここまで 読んでいただきありがとうございます。少しでもお役にたてたでしょうか?
ブログのランキングに参加していますので、クリックしていただけると嬉しいです!!


にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿